ヤフオクで住所を教えたくない!!匿名配送のやり方やリスクについて



※本記事はアフィリエイトリンクを利用しています。

ヤフオクを利用して売買をされている方多いと思いますが、基本的にお互い住所を公開することになるため、住所バレを恐れている方も少なくないでしょう。

住所がバレることで多くのリスクが伴いますから、このように思うのも無理ないでしょう。

そこで今回は、このような方のためにヤフオク利用者が住所を完全にバレないようにする方法を紹介していきたいと思います。

この記事を最後まで読むことでヤフオクを利用されている方が気になる以下の3つについて理解することができます。

  • ヤフオクで住所バレしない方法
  • 匿名配送のやり方
  • ヤフオク利用者にオススメのバーチャルオフィス

ヤフオクは住所バレするのか

ヤフオクは住所バレするのか

そもそもヤフオクは本当に住所バレするのか、販売者と購入者それぞれの立場からご説明します。

販売者の場合

ヤフオクで取引をした販売者は、購入者に住所がバレます。

通常、ヤフオクで商品が落札された場合、自動的に情報が購入者に開示されることになります。

ただし、販売者は個人情報開示の同意を行い、購入者との画像承認を行わないと個人情報が行われないため、勝手に開示されているよりは安心です。

ネットでの商品売買は、顔が見えない分、慎重に行わないといけませんが、取引が失敗して損をする可能性が高いのは、お金を払う購入者です。

販売者の個人情報の開示は、購入者に安心してもらうための役割も果たしています。

購入者の場合

ヤフオクで取引をした購入者も、販売者に住所がバレます。

基本的にヤフオクでのやり取りは、お互いの個人情報を開示した上で、取引を行うこととなり、住所など大事な情報を開示しないまま取引を行うと、トラブルの原因にもなりかねます。

顔も知らない人に住所を開示するのは、気が引けますが、同時に販売者の個人情報も知ることとなるので、お互いが対等な立場になります。

お互いが同じだけのリスクを背負い、商品の売買を行います。

ヤフオクの匿名配送であれば住所バレはしないが地域がバレる

ヤフオクでは、住所を開示して郵送をする方法のほかに、ヤフネコ!パック・ゆうパック(おてがる版)ゆうパケット(おてがる版)を選択して、匿名配送を行うこともできます。

仕組みとしては、購入者・販売者お互いの情報を集約した、バーコードが発行されるため、それを使って販売者は、商品の配送を行います。

二次元コードにはお互いの情報が自動的に反映されているため、伝票とは違いお互いの住所が一目見ただけではわかりません。

通常の取引方法と特段変わったことはないため、安心して取引を行うことができます。

ただし、匿名配送といっても住所が、完璧にバレないというわけではありません。

お互いの発送先住所はバレることはありませんが、配送をした場所のエリアはバレてしまいます。

匿名配送の方が通常の配送を選択するより住所バレを防げますが、完全にバレないということはないんです。

ヤフオクで匿名配送をする方法

ヤフオクで匿名配送をする方法を紹介していきます。

入札者と出品者によってやり方が違いますので、それぞれ紹介します。

入札者

落札する際に匿名配送に対応している商品を落札し、配送方法を「おてがる配送(ヤマト運輸)」または「おてがる配送(日本郵便)」を選択してください。

匿名配送に対応しているオークションは、商品ページのタイトルに、「匿名配送」というアイコンが表示されます。

出品者

出品する際に「おてがる配送(ヤマト運輸)」または「おてがる配送(日本郵便)」を選択し、落札者がどちらかを選択すると、自動的に匿名配送が適用されます。

以下の配送方法の場合、匿名配送は適用されないため、注意が必要です。

  • おてがる配送以外の配送方法(通常の宅急便、ゆうパック、ゆうパケット、郵送、その他の宅配便など
  • ヤフオク!ストアが出品した商品
  • 特定カテゴリ

ヤフオクで住所が完全にバレない方法はあるの??

ヤフオクで住所が完全にバレない方法はあるの??

ヤフオク内のシステムでは、残念ながら個人情報を全くバラさないで配送する方法はありません。

そのため、住所を借りることができる、バーチャルオフィスの利用をオススメします。

バーチャルオフィスは、自由に使える事務所の住所を借りることができるサービスです。

借りた住所は、法人登記や配送先の住所としてや、ホームページや名刺に載せる住所として等、利用できる範囲がとても広いです。

バーチャルオフィスの住所を使えば、そもそもヤフオクに自宅住所を載せることもありませんし、完全に個人情報を守ることができます。

バーチャルオフィスのほかにも住所を用意する方法として、事務所利用ができるマンションを賃貸したり、テナントを購入するなど考えればたくさんあります。

しかし、それらの方法は費用がたくさん掛かってしまうので、せっかくの手軽なサービスであるヤフオクの良さが、半減してしまいます。

バーチャルオフィスは、他の方法と比べても安価で住所が用意できるのでオススメです。

ヤフオクはバーチャルオフィスの住所を利用していいの??

ヤフオクはバーチャルオフィスの住所を利用していいの??

ヤフオクのような、WEB上で商品のやり取りをするサービスでも、バーチャルオフィスを使うことは認められています。

ただし、スタッフが在中しているバーチャルオフィスに限られるため、注意が必要です。

バーチャルオフィスの中には、無人の事務所も存在します。

そのような事務所はスタッフがいないため、郵送物が届いても荷物の受け取りができないため、ヤフオクの住所としては活用できません。

無人のバーチャルオフィスは法人登記専用のものであったり、人件費を削減してより安い月額料金で提供していることが多いです。

月額料金が安いからと言って、バーチャルオフィスを決めると、思っていたサービスを受けることができなかったという事態にもなります。

バーチャルオフィスを選ぶときは、大事な商品を預ける可能性があるので、より信頼できるオフィスを選ぶ必要があります。

バーチャルオフィスで住所貸し以外でできる機能

バーチャルオフィスで住所貸し出し以外に利用できる機能を4つ例としてご紹介します。

  • 電話代行
  • 郵便郵送
  • 会議室の貸し出し
  • 登記

電話代行

電話代行は、固定電話番号の契約をし、さらに追加でつけるオプションです。

バーチャルオフィスでは、固定電話番号を借ることができます。

業種によっては携帯電話を使うより、固定電話番号を使った方が、信頼度が増す場合があります。

ヤフオクのようなWEB上で信頼度が判断できる情報が少ないサービスも、携帯電話より固定電話の方が、ビジネスとして基盤がしっかりとしているようなイメージがわきやすいです。

しかし、登録をしたのはいいものの、少人数や1人でビジネスをしている場合、電話対応に手が回らないこともあります。

電話代行のサービスを使えば、バーチャルオフィスのスタッフがあなたの代わりに電話対応をし、内容をまとめて報告してくれるため、1つ仕事が楽になります。

郵便転送

バーチャルオフィスに届いた荷物を、会員の指定の場所に転送してくれるサービスです。

バーチャルオフィスに届いた商品は、返品だったり再度配送が必要だったりと様々です。

届くたびに取りに行くのは面倒ですし、時間の無駄であるため、決まった回数転送をかけてくれるサービスを利用することができます。

転送回数は、月1回、週1回、都度転送などバーチャルオフィスによって、様々ですが回数が増えれば増えるほど、料金も上がってきます。

会議室の貸し出し

バーチャルオフィスには、会議室が併設されていることが多く、料金を支払うことで利用が可能となります。

バーチャルオフィスを契約する会員は、自身のオフィスを持たず、自宅で作業をしている人が多いです。

そのため急な打ち合わせが入った時、自宅でミーティングを開くわけにもいかないため、場所を探すのに苦労しがちです。

貸し会議室つきのバーチャルオフィスを契約して入れば、個室でWi-Fiなど環境が整っている場所で、集中してミーティングを行えます。

登記

バーチャルオフィスの住所を利用して、法人登記が可能です。

バーチャルオフィスはそのエリアの一等地にあることが多く、法人としての信頼性も増すこと間違いなしです。

法人登記は手続きがややこしいので、戸惑う人も多いかもしれませんが、バーチャルオフィスによっては法人登記代行をしていることもあります。

ヤフオク利用者にオススメのバーチャルオフィス

ヤフオクで住所を教えたくない方にオススメするバーチャルオフィスを3つ紹介します。

GMOサポート

GMOオフィスサポートは、GMOグループ会社が運営を行っています。

GMOも有名な企業グループの1つで、信頼度や知名度は十分にあります。

GMOオフィスサポートの1番の魅力は、グループの知名度だけではなく、GMOあおぞらネット銀行との連携で法人口座の審査をスムーズに行えるところです。

一部のバーチャルオフィスは、残念ながら口座が作りにくいという現状があります。

GMOでも全く審査がないというわけではありませんが、銀行と提携しているとなると、バーチャルオフィスの中でも優位でしょう。

業界最安料金!!

DMMバーチャルオフィス

DMMバーチャルオフィスは、DMMグループが運営を行っています。

大手のDMMループは、さすがの経営力で1つの業種にとどまることなく、様々なサービス提供を行っており、バーチャルオフィスもその1つです。

DMMの企業戦略により、バーチャルオフィス専門のグループというわけではありませんが、大手企業の安心感と安定した経営力があります。

ヤフオク販売者としてDMMバーチャルオフィスを利用するとなると、大切な取引を信頼できる大企業運営のオフィスで行えることは、魅力的でしょう。

DMMグループが運営

ナレッジソサエティ

ナレッジソサエティは、株式会社ナレッジソサエティが運営をおこなっています。

ナレッジソサエティは、バーチャルオフィスだけではなく、貸会議室の用意や、レンタルオフィスサービスの提供、他にもたくさんのオプションが用意されています。

住所貸し出し以外にも、ビジネスにおいて様々な選択肢があるということは、発想を狭めず、より柔軟な考えを行うことができます。

ビジネスにつまづくことがあったら、オフィスやオプションなど契約している状況を見直すことで、前に進めることもあります。

その点、ナレッジソサエティの選択肢は、ビジネスの幅を広げてくれます。

法人口座開設保証付き

けんち

けんち

オフィスサービスの情報やフリーランス向け情報を発信/IT会社に就職後2年半で退職→20代で独立しWEB系フリーランスとして様々なオフィスサービスを利用/オフィスサービスの口コミサイト運営

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。