fabbitはどのプランがオススメ??評判や他社と比較してみた!!



※本記事はアフィリエイトリンクを利用しています。

今回は、fabbitのサービス内容やプラン内容、評判などを紹介していきます。

この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。

  • fabbitのプランの内容
  • fabbitの評判
  • fabbitと他者との違い

fabbitとは??

fabbitでは、政府が提供する「日本再興戦略2016」に賛同して様々なオフィスサービスを提供しています。

運営は、fabbit株式会社が行っており、2017年4月にスタートアップ支援、企業の第二創業支援を推進する施設としてfabbitを運営するために創業されました。

また、fabbitは、それらの支援をし企業と大手企業をマッチングすることを推奨しています。

fabbitが提供しているオフィスサービスの基本は、下記の通りです。

  • レンタルオフィス
  • コワーキングスペース
  • バーチャルオフィス

これらのサービスを利用する会員数は、現在16,768人マッチング件数は129,808件イベント回数3,008回と多くの実績を残してきています。

さらに、拠点は日本全国に複数あり、国内だけではなく海外にも拠点を構えています。

fabbitを利用するとどんなサービスが受けられるの??

fabbitを利用すると受けられるサービスの詳細を説明します。

レンタルオフィス

レンタルオフィスでは、個室型」「半個室型」を利用することができるので、オフィスとして利用することはもちろん、荷物もそのまま置いておくことができます。

住所は法人登記も可能で、郵送物の対応や来客対応もスタッフが行ってくれます。

また、デスク、ネット回線、プリンターなどの備品も設備としてそろっており、フリードリンクもあります。

コワーキングスペース

コワーキングスペースは、テレワークや出張先の拠点、自習勉強室等どのような利用方法でも活用ができるオープンスペースです。

カフェや自宅で仕事をしたくても長時間することができない、集中できないことがあると思います。

コワーキングスペースでは、長時間作業できるプランや、オンライン会議ができる環境でもあるので、作業が進みます。

バーチャルオフィス

バーチャルオフィスでは、作業場所がない代わり、費用を抑えてオフィスを借りることが可能です。

事業を始める際の基本的な情報を借りることができ、社会的信頼が大切になる事業でも、一等地の住所を借りることができるので問題ありません。

さらに、その住所は法人登記ができ、郵送物受取も行ってくれるので便利です。

fabbitのプラン内容について

fabbitのプランについてご説明します。

レンタルオフィス

レンタルオフィスは、個室料金は月額で設定されており、その料金は拠点ごとに異なります。

また、レンタルオフィスは少人数で利用することが多いですが、基本的にfabbitのレンタルオフィスも、1名~3名から借りられるスペースがほとんどです。

拠点の中でもまれに、8名~など少し多めの人数規模のスペースしか用意していないことがあったり、同じ人数規模でも金額が大きく違うことがあるので拠点ごとの料金を確認しましょう。

コワーキングスペース

コワーキングスペースのプランについては、利用時間や固定席の有無によって料金が変わるのと、拠点ごとにも料金が異なります。

プランは、下記の料金設定があります。

  • 固定席(月):全日24時間
  • フリー席(月):全日24時間
  • 1daypass(日):平日9:00-18:00
  • 法人パック5席~:全日24時間
  • early7:平日・土日祝7:00-10:00
  • after 6:平日・土日祝18:00-23:00
  • weekend:土日祝9:00-23:00
  • off-peak:平日18:00-23:00,土日9:00-23:00

拠点によって固定席がないことや、すべてのプランが利用できない場合もあります。

バーチャルオフィス

バーチャルオフィスについても、拠点によって料金は異なりほとんどの拠点が、月額定価11,000円となります。

現在は、キャンペーンを行っており、一律して月額料が3,980円とすごくお得です。

基本プランは、住所貸し出し、郵送物受取のみですが、オプション料金を支払うことで、郵便受付、転送、専用FAX、専用電話、電話受付サービスを利用できます。

fabbitの対象エリアについて

fabbitは、国内だけではなく海外にも拠点を構えており、その数46ヵ所となります。

日本の拠点は、下記の23ヵ所になります。

関東

fabbitGG大手町:東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル2F
fabbit大手町:東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル3F
fabbit青山:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F
fabbit狛江:東京都狛江市元和泉1丁目1-2 エコルマ2 二階
fabbit AKIBA powered by NUWORKS:東京都千代田区神田松永町13
fabbit八王子:東京都八王子市明神町3-20-5エイトビル3F

東海

fabbit栄:名古屋市中区栄三丁目15-27 いちご栄ビル9F

関西

fabbit神戸三宮:兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2-12 カサベラFRⅡビル10F
fabbit大阪福島:大阪府大阪市福島区福島 5-13-18 福島ビル 6,7階
fabbit新大阪:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル4,5,6F
fabbitGG大阪本町:大阪府大阪市西区西本町 1-4-1 オリックス本町ビル4階
fabbit大阪本町:大阪府大阪市西区西本町 1-4-1 オリックス本町ビル4階

中国

fabbit広島駅前:広島県広島市南区京橋町1−7 アスティ広島京橋ビルディング1,2F
fabbit岡山問屋町:岡山県岡山市北区問屋町9-101 タイルビル3F

九州

fabbitGG博多駅前: 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目1番1号
fabbit宗像:福岡県宗像市栄町2-1 赤間駅第二自転車駐車場2階
fabbitGGアクロス福岡:福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1
fabbit博多:福岡県福岡市博多区博多駅南 1-11-27 AS OFFICE 博多
COMPASS小倉 Powered by fabbit:北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIM(アジア太平洋インポートマート)ビル6階
NUWORKS FUKUOKA POWERED BY fabbit:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-3 あるある City2号館3階

個人事業主や副業で利用するならどのプランがオススメ??

個人事業主や副業でfabbitを利用するなら、バーチャルオフィスを契約することをオススメします。

個人事業主や副業としてビジネスを行う場合、自宅で作業をしていても、自宅の住所をビジネス用として使うのは、セキュリティ上問題があります。

自宅で作業をしていても、バーチャルオフィスの利用料を経費で落とすことができるので、気兼ねなく利用しましょう。

また、自宅で作業を毎日していると、たまには気分転換に外で作業をしたくなる時があると思います。

その時は、1日ごとに利用料金の支払いをして、コワーキングスペースを利用するのも良いでしょう。

カフェのように外にいながら仕事ができ、長時間周りを気にせず仕事をすることができます。

fabbitを利用したい場合はどうしたら良いの??

fabbitを利用する場合、電話か問い合わせフォームどちらかで、申込みor見学予約をします。

電話の場合

電話での問い合わせの場合は、下記の番号にかけます。

fabbit窓口

TEL:0120-753-361
営業時間:平日9:00-18:00

問い合わせフォームの場合

下記の手順で問い合わせます。

  • STEP.1
    ホームページにアクセスをし、右上の【3本線】をタップします。


  • STEP.2
    【お問い合わせ】をタップします。


  • STEP.3
    利用したいオフィスサービスを選択します。


  • STEP.4
    今回はバーチャルオフィスで申し込みます。施設を選択し、【空室確認・入居申込】に進みます。


  • STEP.5
    名前や連絡先などを入力し、個人情報に同意をした後、【入力内容を確認】をタップし、入力内容に問題なければ、入力した情報を送信します。


fabbitの評判

fabbitを実際に利用している方の評判や口コミをまとめてみたので、参考にしてみてください。

DMMバーチャルオフィスと比較してみた

fabbitのバーチャルオフィスと、DMMバーチャルオフィスを比較しました。

DMMバーチャルオフィスと比較
DMM バーチャルオフィス fabbit
運営会社 合同会社DMM.com fabbit株式会社
プラン 計4種類 計1種類
月額料金 2,530円~ 3,980円~(キャンペーン)
拠点 銀座・渋谷・梅田(大阪) 全国23ヵ所+海外

DMMバーチャルオフィスは、日本の大手企業DMMグループが運営するバーチャルオフィスサービスです。

有名企業が提供しているサービスであるため、社会的信頼は高く法人口座開設の実績も多くあります。

DMMバーチャルオフィスは、現在東京2拠点と、大阪に1拠点あります。

fabbitと比較すると、拠点数は少ないですが日本のビジネスの拠点である東京と大阪をカバーしているため、利用しやすさは十分にあります。

料金面で見ると、DMMバーチャルオフィスは安価で提供をしており、キャンペーン中のfabbitよりも料金は安いです。

ほとんどプラン内容は同じであるため、東京と大阪どちらかで住所を借りたいのであれば、DMMバーチャルオフィスをオススメします。

それ以外の住所を借りるのであれば、fabbitを利用するというように、用途によって使い分けたほうがよりお得にバーチャルオフィスを利用できます。

ぜひ、自分に合ったサービスを契約し、せっかく出した利益を無駄にしない費用の使い方を考えましょう。

DMMグループが運営

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。